ベスト

【西村】 今日はハンドボールの学会に参加してきました。 前十字靭帯損傷の予防はトレーナーとしては重要課題です。 その研究や現場での取り組みの発表は興味深かったです。 普段意識していることを再確認する良い機会になりました。 … [続きを読む]

開拓

【西村】 先日のブログにもありましたが、今月末で11周年を迎えるライコ。 先日、ベテラン経営者のお客様に「創業者はパイオニア、追従する人とは違って作り出す力があるということ」とお言葉を頂きました。 自分がやってきたことは … [続きを読む]

新たなスタート

【西村】 3月が始まりました。 今日はハンドボール部のトレーニング指導。 監督から「次の目標まで残り90日」とお聞きしました。 この90日をどう組み立てるか、、、そのチャレンジのスタートでした。 新たなスタートではありま … [続きを読む]

続けること

【西村】 昨日は専門学校のJHCAフィジカルコンディショナー認定試験が行われました。 1年前資格受験を決めて授業を選択して、昨日の試験を迎えるまでに学校生活や就職活動など色んなことがあったと思います。 そんな中、毎年授業 … [続きを読む]

講師

【西村】 先日のファンダメンタル講座が終わって、講師として一息つきたい所ですが、専門学校のJHCAフィジカルコンディショナーの試験が今週末に控えており、そうはいかないのが現状です。 私が初めてJHCAの講習会を担当させて … [続きを読む]

食事

【西村】 リグのそばにオープンしたパン屋さん。 どこかで見覚えがあるな〜と思っていたら、昨年の夏に博多座で「エリザベート」を観劇した際に食べた海老カツサンドのお店でした。 勝手にご縁を感じたり、、、何より、リグでの昼食の … [続きを読む]

自律神経

【西村】 寒気が少し緩みました。 明日は18℃まで気温が上がるとか。 気温や気圧の急激な変化は身体に様々な影響を及ぼします。 よく言われるのが「自律神経の乱れ」。 「健康になるためには副交感神経優位」というのをよく目にし … [続きを読む]

一足早く

【西村】 先日の報告にもありましたが、新恵さんが退職することになりました。 新恵さんは2015年10月に新たなスタートを切ったライコを本当によく支えてくれました。 感謝の気持ちでいっぱいです。 これからも素敵な笑顔で頑張 … [続きを読む]

こども

【西村】 今日は日本こどもフィットネス協会主催「JKFAコンベンション福岡2016」が開催されました。 私の担当は1講座目「成長期に必要なカラダのバランス」〜子どものカラダを守れるコーチ、親になるために〜という指導者向け … [続きを読む]