何かを

【西村】 寒い週末でした。 夜半から明け方にかけて平野部でも雪が降るとか、、、明日の朝影響がでなければ良いのですが。 今日は専門学校のFC総合演習が行われました。 試験前最後の総合演習。 担当された山本先生は基礎の復習か … [続きを読む]

【柳内】 大寒の今日は晴れ時々曇り、時々雪。 と天気が変わりやすい一日となりました。 時折強い突風が吹く中ライコ、リグでは寒さに負けじとトレーニングに励んで頂きました。 気がつけば1月も二十日が過ぎ、お正月気分が抜けライ … [続きを読む]

偏らず

【西村】 今日は少し寒さが和らぎました。 金曜日からはまた寒気が入り込むとか。 雪マークも出ていますので、影響がないことを祈ります。 寒いと身体も力みがち。 最近は「柔軟性」「開脚」「ストレッチ」なんてキーワードがよく目 … [続きを読む]

鏡開き

【柳内】 今日は鏡開きですね。 歳神様の宿ったお餅を食べることで健康に過ごせる力を授かる意味があるそうですね。 また、ぜんざいの赤い小豆には邪気を払う魔除けの意味合いもあるとのこと。 毎年恒例で久美さんが作ってくれたぜん … [続きを読む]

移動

【西村】 今日はライコ→専門学校→ライコ→高校→リグと移動が多い一日でした。 効率が悪いと言われてしまえばそれまでですが、移動がリフレッシュにもなりますし、何より色んな場所で役割を頂いていることにやり甲斐を感じます。 移 … [続きを読む]

充実

【柳内】 今日はライコにて「からだゼミ」が行われました。 いつも女性の参加率が高いからだゼミ。 今回は男性の参加率が高く、なんだか新鮮でした。 テーマが『内臓機能調整エクササイズ』ということで、入りの話を聞いているとすご … [続きを読む]

初詣

【柳内】 今日は仕事始め。 スタッフ揃って初詣へ行ってきました。 年明けから比較的気温が高く、寒さのストレスなく参拝できました(^-^) スーツ姿のサラリーマンが沢山いて、世間が本格的に動き出したことを感じました。 とい … [続きを読む]